2024.8.9(金)に北高生が
藍の刈取りのお手伝いをしてくれました。
当日はかなり気温の高い日だったので、
熱中症には十分に注意して刈取りを行いました。
刈取り後には、乾燥作業は高温のビニールハウス内でも、
笑顔で作業いいただき、大変助かりました。
最後は、乾燥作業後は新しく設置した藍葉の粉砕機も体験!
また藍の生産に関わる方々のインタビューを行い、
地域産業について色々と学習している姿に驚かされました。
今後は藍の粉末を利用した調理や藍染作業にも
挑戦してくれるとのことでしたので、
是非、藍色の食品開発をよろしくお願いします!
2024年8月19日月曜日
青森北高生の「藍の刈取り」ボランティア!
2024年8月7日水曜日
令和6年度「青森の夏!ねぶた物産市」出店
8月1日(木)~8月7日(水)の
ねぶた期間中にアスパムにて開催されたイベント
「青森の夏!ねぶた物産市」に出店しました。
藍ののど飴掴み取りなど、
小さなお子さまにも喜んでいただける企画が好評でした。
ご来店いただいた皆さん大変ありがとうございました。
このような楽しいイベントに今後も積極的に参加していきます!
2024年7月25日木曜日
青森北高校の生徒さんがあおもり藍の農作業ボランティア!
~「あおもり藍」順調に成長中~
本日、7月25日(木)青森北高の生徒さんが
あおもり藍の圃場の除草作業を手伝ってくれました。
青森でもここ数日は気温が高いため、
朝9時からの早めの作業でしたが、
気温がグングン上がり、汗びっしょりの作業となりました。
作業終了後には生徒さんからの質問があり、
藍を使った食品開発に取り組んでみたいとの嬉しい発言も!
引率の宮本先生、千葉先生も除草作業に加わっていただき、
大変ありがとうございました。
2024年7月22日月曜日
ラインメール青森さまの試合に出店しました!
2024.7.21(日)
ラインメール青森さまの試合に出店しました。
ご来店された皆様、ありがとうございました。
「あおもり藍のマスクやスプレーを使っているよ」との
お声をいただき、励みになりました。
私たちの隣で出店されていた青森ワッツの選手とも
交流できて、楽しい1日でした。
2024年5月21日火曜日
2024年4月12日金曜日
2022年2月14日月曜日
【メディア掲載】あおもり藍コロナ予防「エキスにウィルス侵入阻害成分」
2022年2月11日(金) 東奥日報朝刊に掲載
近畿大学、東北医科薬科大学、富山大学、神戸大学の研究チームにより、あおもり藍エキスが新型コロナウィルスのヒト細胞侵入を阻害する成分があるとが発表されました。
登録:
投稿 (Atom)