2020年1月15日水曜日

【メディア掲載】 東奥日報 糖尿病改善にも有効性

2020年1月15日東奥日報朝刊に掲載されました。
 
最初に株式会社福島屋の福島から藍を活用したビジネスの展開について、講演があった後、東北医科薬科大学の佐々木教授から糖尿病研究の説明があり、弘前大学の中根特任教授からインフルエンザ予防のほか、潰瘍性大腸炎(菊池助教)についても説明がありました。
 
これからも様々な可能性を模索していきます!
ご期待ください ((o(´∀`)o))ワクワク
 
 

2020年1月13日月曜日

AOMORI 6ix 合同学修研究発表会


青森市にある6つの大学・短期大学の高等教育機関が、それぞれの多様な教育・研究・地域活動を行っており、これらの活動を広く市民の皆さんに公開しています。

今回、青森大学が「あおもり藍」をポスター発表していただけるとのことで、参加してきました。
学生の皆さん、ポスター作製ありがとうございました!


上の画像は「あおもり藍」について説明している青森大学の櫛引教授
下の画像はステージ発表後のワークショップの模様




2020年1月10日金曜日

インフルエンザウイルス阻害剤の共同特許出願

本日、弘前大学健康未来イノベーションセンターにおいて、「あおもり藍」の抗インフルエンザウイルス効果が研究によって実証され、中根明夫先生、浅野クリスナ先生、桜庭裕丈先生、菊池英純先生(弘前大学)と佐々木健郎先生(東北医科薬科大学)と弊組合吉田代表理事が共同特許を出願したことを発表しました。
当日は弘前大学大学院医学研究科長若林孝一先生、医学部付属病院院長福田眞作先生、医学研究科中根先生、浅野先生、桜庭先生、菊池先生が出席し、中根先生から研究内容の説明がありました。
A型インフルエンザウイルスに対し「あおもり藍葉エキス」が極めて強い不活性効果を示すことが示唆され、またトリインフルエンザの発生予防にも効果が期待されるとの内容でした。

2020年1月9日木曜日

【メディア掲載】 東奥日報 あおもり藍に抗インフル効果

2020年1月9日東奥日報 朝刊に掲載されました。

地方紙では、河北新報、デーリー東北、陸奥新報等にも掲載され、全国紙では、朝日新聞、読売新聞等にも記事が掲載されました。

また、ニュース番組にも取り上げていただきました。

ご覧になりたい方は、こちらをクリック

ATV http://www.atv.jp/news/?id=00008143 

RAB https://www.rab.co.jp/news/news16385138.html


(各社順不同で掲載しております)


2019年12月27日金曜日

あおもり藍利活用推進セミナーのご案内

令和2年1月14日(火)に青森国際ホテルにて「あおもり藍利活用推進セミナー」が青森県商工労働部の主催にて開催されます。
  当日は株式会社福島屋の福島会長、東北医科薬科大学の佐々木教授、弘前大学の中根特任教授の講演、研究成果発表があります。
 また、先日の東北地域ブランド総選挙で受賞したプレゼンの様子も会場内で視聴できます。
 あおもり藍に興味がある方、ご参加お待ちしております。

東北地域ブランド総選挙 『実行委員会賞』受賞しました


 
 令和元年12月20日(金)に東北地域ブランド総選挙に参加してきました。
青森大学の1年生が取材を重ね、素晴らしいプレゼンを行ってくれた事が奏功し、見事「実行委員会賞」に選ばれました。
 当日は仙台の会場に日本航空様、東北電力様、青森銀行様、その他多くの方が応援に駆けつけてくださりました。お忙しい中、大変ありがとうございました。
 また、これにより1月24日(金)、1月25日(土)にエスパル仙台で開催される「東北地域ブランドフェア」に出店させていただくことになりました。
 さらに、2月15日(土)、16日(日)に開催される入賞記念展示会にも参加予定です。
 これからも皆さん、応援よろしくお願いいたします!